-
Carhartt Wool Blend Socks Navy/Orange
¥4,000
アメリカで買い付けたカーハートのウールブレンドソックスです。アメリカのハードな環境で働くワーカーのために作られたブーツソックスなので、とても肉厚な生地です。 個人的にはブーツはやや大きめを買って極厚のソックスでサイズを合わす履き方が好きなので、そういうニュアンスで履いてもらえたらと思います。 サイズ:US9-11.5(27-29.5cm程) コンディション: New その他:34%ポリエステル/32%アクリル/19%ナイロン/14%ウール/1%エラスタン
-
BEAN BOOTS SOCKS M•L
¥3,300
【ブーツにぴったりなかなり分厚いブーツソックス】 アウトドアスタイルの足元は分厚いアメリカ製のソックスにゴツいブーツといったイメージをもっている方も多いと思います。個人的にもこのスタイルは大好きで、あえてやや大きめのサイズのブーツを買って、靴下の分厚さでサイズ調整するみたいなのが好きです。 ビーンブーツはなかでも内側のパイル地が分厚く、密度が高いです。素材はメリノウール混なので、夏には少し暑いですが、内側のパイルが足の汗を吸い取るのでベタつき感がないのも良いところです。今くらいの梅雨時期にブーツを一日中履いていても快適です。 サイズ: M :23-27cm L :27-30cm
-
NEW BALANCE 550 “BB550CPC”
¥13,800
80年代のバスケットボールシューズを復刻したシリーズ、ニューバランス550(BB550CPC)をセレクトしました。 レザー、スエード、メッシュの切り替えがクール、やや重めでずっしりとした硬めのソールがクラシックでカッコいい一足です。 サイズ:27.5/28(cm) コンディション:新品 ※箱に潰れあり
-
GIRO×EMS Cycle Socks GRN/BLK
¥3,300
アメリカ西海岸発祥のサイクルギアブランド“GIRO”(ジロ)がアメリカのアウトドアギアブランド“EMS”とコラボしたサイクルソックスです。 サイクリングソックスなので、ルーズではなくピタッと肌に着く履き心地。靴擦れしにくく、プレミアムなポリエステル素材で速乾性が高いのが特徴です。 もちろん自転車で履くのも良いですが、普段使いにもバッチリです。自転車ブランド特有の上品なヨーロッパを感じさせる配色は足元を彩ってくれるでしょう。履くとEMSのロゴがバックから見えるカタチになります。速乾性が高いので足汗が気になる今の時期なんかは特に快適です。 【GREEN】 サイズ:L(26.5cm-27.5cm) XL(28cm-29cm) 【BLACK】 サイズ:M(25cm-26cm)L (26.5cm-27.5cm) 素材:ポリエステル50% ポリアミド30% ポリウレタン20% 生産国:イタリア
-
NEW BALANCE 550 “BB550CPE”
¥13,800
80年代のバスケットボールシューズを復刻したシリーズ、ニューバランス550(BB550CPE)をセレクトしました。快適な履き心地を実現する足なじみの良いレザーアッパーをNBで人気の定番カラーで彩り展開。 やや重めでずっしりとした硬めのソールがクラシックでカッコいい。 サイズ:27.5/28(cm) コンディション:新品 ※箱に潰れあり
-
Deadstock!! LANDS’END Socks made in USA
¥2,600
アメリカ製のランズエンドのソックスです。やや薄手生地ですが、75%メリノウール 25%ナイロンの混紡です。 サイズ:US11-13(29-31cm程) コンディション: デッドストック その他:アメリカ製
-
MERRELL Moab Adventure Lace 27.5/28.5
¥19,800
メレルのモアブアドベンチャーレースシューズ。日本未入荷で見たことなかったところ、アメリカで一目惚れして買い付けてきました。 日本でもお馴染みメレルのモアブシリーズの中でも渋いデザインと高い機能性を誇るアドベンチャーシリーズのシューレースタイプです。 耐久性や通気性がよく、使い込むごとに風合いが増す“フルグレインレザー”とメッシュのアッパー、ソールはビブラムメガグリップで構成されています。防水仕様で通気性も兼ね備えています。 街からアウトドアフィールドにそのまま履いていけるようなカッコいいシューズです。 サイズ:27.5/28.5(標準的なサイズ感) コンディション:新品買付ですが、多少のスレ傷がある場合があります。
-
【27.5cm】Merrell Adventure Moc
¥18,800
アメリカ買付のメレルのアドベンチャーモックです。 日本でも展開されている同社のジャングルモックに似ていますがさらにタフな一足です。ジャングルモックと違いアウトソールはビブラムソールでボディはフルグレインレザーです。メッシュのアッパーやサイドの造形も特徴的です。 アドベンチャーモックの名前の通り、あらゆる状態のフィールドでグリップ力を発揮し、衝撃にも強いタフなモデルになります。 機能性もありつつ、スリッポン型でサッと履けるのが何より良いところ。 サイズ:28cm (US10) コンディション:新品買付ですが、梱包や移動中についたスレ等がみられる場合があります
-
Wigwam Socks “MOOSE” 2P
¥4,800
オレゴン州買付のウィグワムの極圧ソックスです。フットの部分が厚手のものはよく見かけますが、足首やその上まで全部厚手なのはなかなか見かけません。 こちらのソックスの名称は“moose”。アメリカ北部で見られる巨大なシカ“ヘラジカ”の通称です。 2ペア。 サイズ:US9-12 (27-30cm程) コンディション: 新品 その他:アメリカ製
-
【27cm】Clarks Wallabee Low “Camel”
¥16,800
アメリカ買い付けのクラークスのワラビーです。キャメル色のスエードボディで、ローカットタイプです。 サイズ:27cm ワラビーはやや大きめのサイズ感です。エアフォース1が27cmの僕で良い感じのサイズです。 コンディション: New 新品ですが、買い付け時についたスレなどがある場合があります。写真は現物ですので、確認ください。
-
【27cm】Clarks Wallabee Low “2Tone”
¥16,800
アメリカ買い付けのクラークスのワラビーです。ブラックのシボ革ボディとブラウンソールのツートンタイプです。 サイズ:27cm ワラビーはやや大きめのサイズ感です。エアフォース1が27cmの僕で良い感じのサイズです。 コンディション: New 新品ですが、買い付け時についたスレなどがある場合があります。写真は現物ですので、確認ください。
-
Cabela’s Outdoor Socks (1pair)
¥3,800
アメリカで買い付けたカベラスのソックスです。 見た目のカッコよさと他にはないソフトで暖かい肌触りが特徴です。 足底、かかと、つま先に分厚い生地を採用し、耐久性とクッション性を高められています。釣りやキャンプ、ハンティングにハイキング、アウトドアマンのためのソックスです。 サイズ:L(27-30cm程) 素材:ナイロン37% クールマックスポリエステル32% ポリエステル26% ライクラ®スパンデックス3% シルバー2%
-
【26.5cm】Clarks Wallabee Hi “Camel”
¥17,800
アメリカ買い付けのクラークスのワラビーです。ハイカットでキャメルのスエードボディの一足です。 サイズ:26.5cm ワラビーはやや大きめのサイズ感です。 コンディション: New 新品ですが、買い付け時についたスレなどがある場合があります。写真は現物ですのでご確認ください。
-
【27cm】Clarks Wallabee Hi “AllBlack”
¥17,800
アメリカ買い付けのクラークスのワラビーです。オールブラックのレザーボディの一足です。 サイズ:27cm ワラビーはやや大きめのサイズ感です。エアフォース1が27cmの僕で良い感じのサイズです。 コンディション: New 新品ですが、買い付け時についたスレなどがある場合があります。写真は現物ですので、確認ください。
-
【27cm】Clarks Wallabee Hi “WaxedLeather”
¥17,800
アメリカ買い付けのクラークスのワラビーです。ハイカットでブラウンのオイルドレザータイプの一足です。 サイズ:27cm ワラビーはやや大きめのサイズ感です。エアフォース1が27cmの僕で良い感じのサイズです。 コンディション: New 新品ですが、買い付け時についたスレなどがあります。
-
Mountain Lodge Merino Wool Socks
¥2,800
アメリカで買い付けたメリノウール混のハイキングソックスです。メリノですが、裏側はパイル地でざらっとした質感です。そして厚手で充分な丈が取られているのでハイカットのブーツを履く時にもバッチリです。昔ながらの配色パターンでとても可愛らしいソックスぜひ。 サイズ:US9-13(27-31) コンディション: New その他:アメリカ製
-
L.L.Bean Bean Boots Rubber Moc 10M
¥16,800
エルエルビーンの始まりとも言えるビーンブーツは、100年以上前、19年間メインの森を歩き回ったハンターによってデザインされました。モカシンのように軽く、重いハンティングブーツのような保護力があるこのブーツは多くのハンターやファーマーに人気がありました。 現代の日本でも感度の高い農家さんやハンター、アングラー(釣り人)には人気のブーツですが、最近のアウトドアファッション好きな人にはまだまだ魅力を知らない人も多いようなのでウチではセレクトしていきます。個人的にはブーツというよりも足袋のような靴です。というのも、ビーンブーツはブーツといってもソールが柔らかいので、とても足で地面の感触を掴みやすいのです。ここが足袋に似てます。職人さんは意外とビブラムソールのブーツを履かない、しっかりと地面を掴みたいから。というのを聞いたことがあります。たしかに建築系の職人さんがよく足袋を履いていますよね。 職人さんじゃなくても五感をしっかり意識して生活したい!みたいな人にはぴったりなブーツと思います。めちゃくちゃカッコいいしね。 僕はこの前の京都でのポップアップでお客さんが来ない時にビーンブーツ履いて鴨川に入ってきましたよ。 サイズ:メンズ10M(D) (大きめの作りです。28.5-29.5cm程の方に。靴下の厚さで調整。) コンディション: New 【L.L.Beanより参照】 1912年からつくり続けられている、当社を代表するアイコン的アイテム。雨や雪の日も足をドライにキープし、快適な履き心地を提供するビーン・ブーツ。ラバー・モック・スタイルでお届け。高品質の素材を使用し、自社工場で丁寧に仕上げられています。 *仕様 ・雨や雪をはじく、高品質なフルグレイン・レザーをアッパーに使用 ・取り外し可能なインソールはポリウレタン・フォーム素材 ・トリプル・ステッチを採用し、一足一足自社工場で、丁寧に仕上げられています ・土踏まずに入れたスチール製の補強材と、当社オリジナルのチェーン・パターンの溝入りゴム製アウトソールにより、安定感とサポート力を発揮 ・着脱が容易なスリップオン・スタイル、ローハイドの靴紐でフィットの調整が可能 *追加情報 ・100年以上の実績を誇る、創業者レオン・レオンウッド・ビーンが自ら開発した、当社を代表するビーン・ブーツ ・米国メイン州の自社工場にて製造
-
L.L.Bean Bean Boots Rubber Moc 6M/10M
¥16,800
エルエルビーンの始まりとも言えるビーンブーツは、100年以上前、19年間メインの森を歩き回ったハンターによってデザインされました。モカシンのように軽く、重いハンティングブーツのような保護力があるこのブーツは多くのハンターやファーマーに人気がありました。 現代の日本でも感度の高い農家さんやハンター、アングラー(釣り人)には人気のブーツですが、最近のアウトドアファッション好きな人にはまだまだ魅力を知らない人も多いようなのでウチではセレクトしていきます。個人的にはブーツというよりも足袋のような靴です。というのも、ビーンブーツはブーツといってもソールが柔らかいので、とても足で地面の感触を掴みやすいのです。ここが足袋に似てます。職人さんは意外とビブラムソールのブーツを履かない、しっかりと地面を掴みたいから。というのを聞いたことがあります。たしかに建築系の職人さんがよく足袋を履いていますよね。 職人さんじゃなくても五感をしっかり意識して生活したい!みたいな人にはぴったりなブーツと思います。めちゃくちゃカッコいいしね。 僕はこの前の京都でのポップアップでお客さんが来ない時にビーンブーツ履いて鴨川に入ってきましたよ。 サイズ:ウィメンズ仕様ですがメンズも履けます。 6M (23.5-24.5cm程の方に。靴下の厚さで調整。) 10M (27.5-28.5cm程の方に。靴下の厚さで調整。) コンディション: New 【L.L.Beanより参照】 1912年からつくり続けられている、当社を代表するアイコン的アイテム。雨や雪の日も足をドライにキープし、快適な履き心地を提供するビーン・ブーツ。ラバー・モック・スタイルでお届け。高品質の素材を使用し、自社工場で丁寧に仕上げられています。 *仕様 ・雨や雪をはじく、高品質なフルグレイン・レザーをアッパーに使用 ・取り外し可能なインソールはポリウレタン・フォーム素材 ・トリプル・ステッチを採用し、一足一足自社工場で、丁寧に仕上げられています ・土踏まずに入れたスチール製の補強材と、当社オリジナルのチェーン・パターンの溝入りゴム製アウトソールにより、安定感とサポート力を発揮 ・着脱が容易なスリップオン・スタイル、ローハイドの靴紐でフィットの調整が可能 *追加情報 ・100年以上の実績を誇る、創業者レオン・レオンウッド・ビーンが自ら開発した、当社を代表するビーン・ブーツ ・米国メイン州の自社工場にて製造
-
Bean Boots US8
¥8,800
ユーズドのビーンブーツ。オーセンティックな1番有名で普通のビーンブーツです。US8なので、おすすめは25-25.5cmくらいのサイズの方が厚めのブーツソックスを履いて履くスタイル。ソックスも用意していますので、併せてぜひ。 【ビーンブーツについて】 エルエルビーンの始まりとも言えるビーンブーツは、100年以上前、19年間メインの森を歩き回ったハンターによってデザインされました。モカシンのように軽く、重いハンティングブーツのような保護力があるこのブーツは多くのハンターやファーマーに人気がありました。 現代の日本でも感度の高い農家さんやハンター、アングラー(釣り人)には人気のブーツですが、最近のアウトドアファッション好きな人にはまだまだ魅力を知らない人も多いようなのでウチではセレクトしていきます。個人的にはブーツというよりも足袋のような靴です。というのも、ビーンブーツはブーツといってもソールが柔らかいので、とても足で地面の感触を掴みやすいのです。ここが足袋に似てます。職人さんは意外とビブラムソールのブーツを履かない、しっかりと地面を掴みたいから。というのを聞いたことがあります。たしかに建築系の職人さんがよく足袋を履いていますよね。職人さんじゃなくても五感をしっかり意識して生活したい!みたいな人にはぴったりなブーツと思います。 サイズ:US8 (25-26cm程の方。靴下の厚さで調整。) コンディション:ユーズド。ヒールに破れあり。貫通していないので、問題なく使用できます。
-
L.L.Bean Bean Boots Waxed Canvas 8M
¥21,800
エルエルビーンの始まりとも言えるビーンブーツは、100年以上前、19年間メインの森を歩き回ったハンターによってデザインされました。モカシンのように軽く、重いハンティングブーツのような保護力があるこのブーツは多くのハンターやファーマーに人気がありました。 現代の日本でも感度の高い農家さんやハンター、アングラー(釣り人)には人気のブーツですが、最近のアウトドアファッション好きな人にはまだまだ魅力を知らない人も多いようなのでウチではセレクトしていきます。個人的にはブーツというよりも足袋のような靴です。というのも、ビーンブーツはブーツといってもソールが柔らかいので、とても足で地面の感触を掴みやすいのです。ここが足袋に似てます。職人さんは意外とビブラムソールのブーツを履かない、しっかりと地面を掴みたいから。というのを聞いたことがあります。たしかに建築系の職人さんがよく足袋を履いていますよね。 職人さんじゃなくても五感をしっかり意識して生活したい!みたいな人にはぴったりなブーツと思います。めちゃくちゃカッコいいしね。 僕はこの前の京都でのポップアップでお客さんが来ない時にビーンブーツ履いて鴨川に入ってきましたよ。 サイズ:8M (25-26cm程の方。靴下の厚さで調整。) コンディション: New 【L.L.Beanより参照】 1901年につくられたメイン州初の州旗へのオマージュを込めてデザインした、パッチ付きのビーンブーツ。履き始めから足に馴染んでこなれた風合いを提供する、ワックスキャンバス素材をアッパーに使用したビンテージ風スタイルでお届けします。 *仕様 ・アッパーは耐水性のある丈夫なワックスキャンバストリムはフルグレイン・レザー。 ・フィットの調節が容易なレースアップ・スタイル。 ・オリジナル・ブーツ同様、優れたグリップ力を発揮するチェーン・パターンの溝入りゴム製アウトソール。 ・ボトムとアッパーは丈夫な3重縫いで縫い付けた、耐久性のあるつくり ・防水性のあるゴム製ボトムが、足をドライに保ちます ・土踏まずに入れたスチール製の補強材により、高い安定感とサポート力を発揮 *追加情報 ・小雨やぬかるみなどの濡れた路面にも対応 ・水陸両用シューズではありません ・米国製
-
ST.JOHN’SBAY Boot Socks
¥1,650
JCPennyなんかで売られているアメリカのアパレル、アウトドアブランドのブーツソックス。 やや厚手でブーツに噛ますと丈も良い感じです。 サイズ:US4-10 コンディション: デッドストック その他:アクリル素材