-
1991 REI Pins
¥3,800
1991年のREIのサイクリングピンバッジ。 雰囲気から違いますよね。
-
REI CO-OP NALGENE BOTTLE 500ML
¥4,400
SOLD OUT
REIのナルゲンボトル 500mlという小さめのサイズ感でリュックにぶら下げても偏りずらいですし、 プロティンシェイカーとしても良いです。 サイズ:500ml(16oz) コンディション:新品
-
REI Nalgene Bottle 16oz “Opt Outside”
¥4,400
REIのナルゲンボトル。 「Opt Outside」 日本でも話題になったブラックフライデー 本来なら企業にとってビジネスチャンスの日に あえて店舗を休業させ、Outdoor’s Dayとして国民へ打ち出し、社員には有給でアクティビティの自由を保証するという REIが打ち出すイベントです。 そんなOpt Outsideの理念はサステナブルで資本主義へのアンチテーゼ(流石に言い過ぎ?)のもとに掲げられており、 ナルゲンボトルにデザインすると言うのはまさにピッタリなわけです。 グラフィックも最高ですね! サイズ:500ml(16oz) コンディション:新品
-
GIRO×EMS Cycle Socks GRN/BLK
¥3,300
アメリカ西海岸発祥のサイクルギアブランド“GIRO”(ジロ)がアメリカのアウトドアギアブランド“EMS”とコラボしたサイクルソックスです。 サイクリングソックスなので、ルーズではなくピタッと肌に着く履き心地。靴擦れしにくく、プレミアムなポリエステル素材で速乾性が高いのが特徴です。 もちろん自転車で履くのも良いですが、普段使いにもバッチリです。自転車ブランド特有の上品なヨーロッパを感じさせる配色は足元を彩ってくれるでしょう。履くとEMSのロゴがバックから見えるカタチになります。速乾性が高いので足汗が気になる今の時期なんかは特に快適です。 【GREEN】 サイズ:L(26.5cm-27.5cm) XL(28cm-29cm) 【BLACK】 サイズ:M(25cm-26cm)L (26.5cm-27.5cm) 素材:ポリエステル50% ポリアミド30% ポリウレタン20% 生産国:イタリア
-
“B.A.S.S.” Vintage Tee
¥7,800
アメリカのバスフィッシングトーナメントの団体“B.A.S.S.”のTシャツです。アメリカでのバスフィッシングをスポーツとして確立させた団体とも言われています。日本人もトーナメントに参戦していたり、いわばスポーツフィッシングのメジャーリーグのような存在です。 B.A.S.S.のヴィンテージアイテムはキャップはよく見ますが、Tシャツはあまりみません。特にUSA製、サイズ感、デザイン、色味も良い一枚です。 サイズ:L 身幅53着丈72肩幅51袖丈21 コンディション:良好
-
FILSON Metal Water Bottle “Bass”
¥8,800
アメリカ買付のフィルソンのウォーターボトルです。ブラックバスがジャンプしているデザインです。二重壁ステンレススチールで作られた耐久性のある断熱ウォーターボトルで機能的かつ、ザラっとしたボディでガシガシつかって傷がつきにくく、ついてもかっこいい一本です。 サイズ:底部7.3cm 高さ21.5cm(持ち手含まず) コンディション:新品買付ですが、多少スレ等がある場合があります。 その他:《食品衛生法に基づく用途について》 食器類はアメリカでは通常どおり使われておりますが、日本へ輸入する際の「食品衛生法」に基づく検査は行っておらず、『装飾品』として輸入しております。 ご購入後のご使用方法はお客様のそれぞれのご判断にお任せ致します。
-
SIMMS Fly Tee
¥3,800
アメリカのフライフィッシングブランドSIMMSのTシャツです。フロントに大胆にグラフィックが入ります。 サイズ:XXL 身幅67着丈74肩幅56袖丈22 コンディション:良好
-
Patagonia Trout Tshirt
¥3,300
パタゴニアの魚Tです。 点描先の絵柄でトラウトの頭がモワッとしてます。 身幅56 着丈76 肩幅52 袖丈23
-
Bass Pro Shops hand dye tee
¥5,800
【タイダイ染をかけたバスプロショップスT】 アメリカ製のバスプロショップスのTシャツに僕がタイダイ染めにかけてみました。 もともとホワイトボディでホワイトのものはもうウチにあるから他にない感じにしてみました。 少し濃いめのブルーにかけましたが、いい感じになったかと思います!ブルーとバスプロショップスのイエローがグッドコントラスト。 サイズ:身長175-180cmくらいの方へ 身幅58 着丈71 肩幅56 袖丈19 コンディション: 良好 その他:色抜け防止剤を通してありますが、色移りすると良くないので最初のうちは洗濯を個別でしてください。
-
Liberty Graphics Organic Cotton Tee “Paddles” S
¥7,700
⚠️こちらは新品状態から一度洗濯したものです。 去年メイン州で買い付けたLiberty GraphicsのTシャツ“パドルVer”です。カヤックで使う木製のパドルが円状に集まり、シルクスクリーンプリントされた一枚です。 デザインアーティストはR.N.Richardson。シグネーチャーも入ってます。 Liberty Graphics(旧Harborside Graphics)といえば、古いエルエルビーンのTシャツなんかでお馴染み、自然派のシルクスクリーンのプリントTシャツ屋さん。こちらは現行品の中でもGILDANボディではなく、USA製オーガニックコットンの自社ボディが使われた1番イイやつで、肌触りが最高です。 サイズ:S S:身幅47.5着丈70.5肩幅44袖丈19 コンディション: 新品から一度洗濯した状態
-
80s Fire-King Mug “THE MICKEY MOUSE CLUB”
¥4,400
ファイヤーキングのヴィンテージマグ。 80年代頃のディズニーのオフィシャルグッズです。 コンディション: 良好。 その他:ニューヨークの田舎で釣りをしている時にたまたま通りがかったヤードセールで買いました笑
-
MEPHISTO Leather Shoes US11
¥23,800
メフィストのシューズ。 基本的にすごく高級(定価で言うと6-7万円)な靴ですが、ユーズドでフィットするサイズが見つかれば 買いやすいのでお勧めです。 こちらは29cmほどのサイズです。 made in Portugal フランスのメーカーですが、ニューヨークにも直営店があって、相当ハイソなおばさまが買い物してました。 サイズ:US11 (29cm程度) コンディション: 良好。若干のソールのすり減りと踵付近にスレあり
-
⚪︎Momentum Climbing Shorts
¥3,300
カナダのアウトドアブランド“momentum”のクライミングショーツ。自分もこのブランドのクライミングショーツは愛用しています。非常に造りが良いです。 コットン100ですが、リネンのようなサラッとした素材です。 サイズ:XS ウエスト:32-42総丈:44股下:19裾幅:27渡幅:32(平置き計測) コンディション:良好
-
L.L.Bean Striped Tee
¥8,800
エルエルビーンの細ピッチストライプドTシャツ。 ナチュラルなパターンで身幅も広すぎず、タックインで貯めて切るとユニセックスで可愛いと思います。 ポケット付き。 サイズ:M相当 身幅50.5着丈70肩幅44袖丈21.5 コンディション:良好。背面にピンホールあり
-
MARY J BLIGE 2006 Tour Tee
¥15,800
クイーンオブR&B“クイーン“メアリーJブライジ”の2006年のツアーTシャツです。もともとブラックですが、フェードとカスれ効いてとてもいい感じに仕上がっています。 ラップTはボロボロな方がカッコいいはずです。 サイズ:XL 身幅60着丈70肩幅56袖丈21 コンディション:色褪せあり。脇に大きめの穴あり。
-
NEW BALANCE 550 “BB550CPE”
¥13,800
80年代のバスケットボールシューズを復刻したシリーズ、ニューバランス550(BB550CPE)をセレクトしました。快適な履き心地を実現する足なじみの良いレザーアッパーをNBで人気の定番カラーで彩り展開。 やや重めでずっしりとした硬めのソールがクラシックでカッコいい。 サイズ:27.5/28(cm) コンディション:新品 ※箱に潰れあり
-
OLD UNIQLO Towel Striped Tee
¥3,300
タオル地が魅力のボーダーT。 ユニクロ。らしいカジュアルなパターンのボーダーです。内側はパイルじゃなくて普通の生地。 サイズ:身幅53着丈59肩幅48袖丈18 コンディション:一部ほつれあり。内側に毛玉あり
-
BARBARIAN Ragby Tee
¥4,800
バーバリアンのラガーティーです。ラガーシャツのディテールを継承したがっしりとしたTシャツ。 太いストライプ調でもなく、無地でもなく、細いピッチでホワイトとオレンジの生地で使いやすいと思います。 サイズ:S 身幅51着丈64肩幅45袖丈23 コンディション:良好
-
Pendleton Hemp?? Shorts W32
¥6,800
ペンドルトンのヘンプ?ショーツです。 評価が消えてしまっているのでわかりませんが、コットン×ヘンプ?の生地感です。涼しい感じの一枚。 ウエスト:W32(40.5cm) 総丈:46股下:19裾幅:33渡幅:36(平置き計測)
-
MTA “Metro-North Railroad” Apron
¥6,600
ニューヨークを中心に公共交通機関を運営するMTAのオフィシャルエプロンです。 鉄道会社がオフィシャルアイテムでエプロンを出していることが意外だったのと、デザインに一目惚れして買い付けてきました。 生地はザラ感のあるコットン100で、DULTONなんかで見られる極厚生地ではないので、ゴワゴワせずストレスなく着られます。 また、首周りから腰にかけて一本の紐で構成されているので、腰の両サイドの紐を引っ張ると首元がシューっと狭くなっていく仕様です。なので、体型を問わず着用できます。 サイズ:フリー コンディション: 新品買付 その他:インド製
-
MTA Official Pins “MetroCard”
¥3,300
ニューヨークの公共交通機関「MTA」のオフィシャルのエナメルピン、“メトロカード”です! ニューヨークの地下鉄に初めて乗る時、メトロカードの発行すら分からず、他の人を真似して発行して出てきた時は感動しました。でも硬いイメージがあったのに出てきたのは紙のメトロカードでした。(別の駅で作ったのは光沢のあるカードでした) メトロカードは地下鉄のゲートを通る時にスライドさせるんですが、これがまた慣れるまでむずい。スライドスピードが速すぎても遅すぎてもエラーがでて通れないんです。それ以上に厄介なのが、しっかりカードが通ったのにエラーだと勘違いした時。メトロカードは同じ改札で連続で使うには18分待つ必要があるんです。俺は一回目のスライドでこれになってしまい、深夜のニューヨークの地下鉄改札で戸惑ってしまっていました。18分待つのが怖くてあたふたしてたら近くのデッカイ黒人の女の人が駅員さんと話してくれて特別に裏から通してもらったんです。ニューヨークに着陸した時に「Welcome to NewYorkCity」と言って手を握ってくれたおばさんに続き、初日の地下鉄でも暖かさを感じたのを覚えています。 そんなメトロカードのオフィシャルピンズ。 下手したら本物のメトロカードよりも所有感のある一枚です。 サイズ:3.1cm x 2cm
-
Liberty Graphics Cotton Tea Towel “Maine Flag”
¥3,800
メイン州買付のリバティグラフィックスのティータオル(Tea Towel)です。 ティータオルはイギリス発祥で、洗い終わった食器を拭き取るコットンの布のことです。 こちらのリバティグラフィックスのティータオルもコットン100で、指紋を残さず食器を拭き取ることができます。フック掛け用のホルダーつき。 水性インクによるメイン州旗のプリントの風合いが素晴らしく、食器拭きはもちろん、テーブルクロスや水切などにも使っていただけます。 サイズ:68.5 x 68.5(cm) コンディション:新品買付 ⚠️写真3.4枚目は別の柄になります。
-
Liberty Graphics Cotton Tea Towel “Monarch”
¥3,800
メイン州買付のリバティグラフィックスのティータオル(Tea Towel)です。 ティータオルはイギリス発祥で、洗い終わった食器を拭き取るコットンの布のことです。 こちらのリバティグラフィックスのティータオルもコットン100で、指紋を残さず食器を拭き取ることができます。フック掛け用のホルダーつき。 水性インクによるオオカバマダラのプリントの風合いが素晴らしく、食器拭きはもちろん、テーブルクロスや水切などにも使っていただけます。 サイズ:68.5 x 68.5(cm) コンディション:新品買付 ⚠️写真3.4枚目は別の柄になります。
-
Y2K TIMBERLAND CARGO PANTS W30
¥5,800
Y2Kなティンバーランドのカーゴショーツです。 左右異なるアシメなカーゴなディテールなどがポイントです。 サイズ:ウエスト:41総丈:55股下:28裾幅:29.5渡幅:33 (平置き計測) コンディション:良好。股下に小穴あり