-     “Maine Route 1” Sticker ¥990 アメリカメイン州のスーベニアステッカーです。 フロリダからメインまでアメリカ東海岸をまるごと縦断するROUTE1。今では高速道路(インターステート95など)が整備されていますが、アメリカ東海岸の経済を支え続けた極めて重要な道路です サイズ:94x124(mm) コンディション:新品 
-     “Maine Illustrated” Fishing Sticker ¥1,100 メイン州のスーベニアステッカーです。 温かみを感じるトラウトのイラストもグッドですが、同州のバンゴーに拠点を置くMaine Illustrated製のビニールステッカーなので、車などにも貼り付けられるクオリティの高いステッカーです。 直径:11.5cm(ステッカー部) 
-     “Silver Tab” Leather Belt ¥11,000 アメリカで見つけたリーバイスシルバータブのレザーベルトです。太めでバギーデニムをバッチリホールドしてくれそうな一本。小さめのサイズなのでウィメンズにもおすすめです。 シルバータブの刻印も入る大変珍しいアイテムです。 サイズ:W27-31 全長:87cm 一番遠い穴まで:78cm 一番近い穴まで:68cm 幅:3.7cm コンディション:良好 
-     “OLD COACH” Leather Belt ¥8,800 SOLD OUT アメリカで見つけたオールドコーチのベルトです。ブラックで細身なのでユニセックスな一本。 オールドコーチらしいクラシックなデザインとレザーの質感がたまりません。 サイズは小さめなのでウィメンズの方にもおすすめです。 サイズ:W31程度? 全長:101cm 一番遠い穴まで:94cm 一番近い穴まで:81cm 幅:2.6cm コンディション:一番近い穴は手で開けられています。使用に伴うレザーの歪みがあります。 
-     Maine Souvenir Magnet ¥990 メイン州のお土産マグネットです。ムースのCROSSING(XING)サイン。 アメリカ製。 
-     “YRI” Nantucket Belt W34 ¥4,200 SOLD OUT 1967年よりニューハンプシャー州でベルトやバッグの製造を行っているYRIのベルトです。 リボン部分に記載のある“Palmetto Dunes”はサウスカロライナ州のゴルフコース。ゴルフ施設向けにYRIが作っていたベルトのようです。 サイズ:W34 全長:102 幅:3.2 一番高い穴まで:88.5 一番遠い穴まで:96 (cm) コンディション:良好 その他:USA製でレザーの質も高く、とてもしっかりしています。 
-     MTA Official Pins “MetroCard” ¥3,300 ニューヨークの公共交通機関「MTA」のオフィシャルのエナメルピン、“メトロカード”です! ニューヨークの地下鉄に初めて乗る時、メトロカードの発行すら分からず、他の人を真似して発行して出てきた時は感動しました。でも硬いイメージがあったのに出てきたのは紙のメトロカードでした。(別の駅で作ったのは光沢のあるカードでした) メトロカードは地下鉄のゲートを通る時にスライドさせるんですが、これがまた慣れるまでむずい。スライドスピードが速すぎても遅すぎてもエラーがでて通れないんです。それ以上に厄介なのが、しっかりカードが通ったのにエラーだと勘違いした時。メトロカードは同じ改札で連続で使うには18分待つ必要があるんです。俺は一回目のスライドでこれになってしまい、深夜のニューヨークの地下鉄改札で戸惑ってしまっていました。18分待つのが怖くてあたふたしてたら近くのデッカイ黒人の女の人が駅員さんと話してくれて特別に裏から通してもらったんです。ニューヨークに着陸した時に「Welcome to NewYorkCity」と言って手を握ってくれたおばさんに続き、初日の地下鉄でも暖かさを感じたのを覚えています。 そんなメトロカードのオフィシャルピンズ。 下手したら本物のメトロカードよりも所有感のある一枚です。 サイズ:3.1cm x 2cm 
-     【Women’s】“Amboise” Leather Mesh Belt made in France ¥6,600 SOLD OUT 1960年創業フランスのレザーメーカー“Amboise”のメッシュベルトです。マルチカラーの編み込み仕様で年中使えます。レザーの質も良く、バックルもユーロメタルの刻印で所有感あります。 レディースサイズ。フランス製。 サイズ:W26-28と思われます 全長87cm(バックル含む) 1番近い穴まで:74(cm) 1番遠い穴まで:82(cm) 幅:3.2(cm) コンディション: 
-     Bison Design Nylon Webbing Belt ¥7,800 アメリカコロラド州のバイソンデザインのベルトです。厚手のベルトでガッチリウエストをホールドしてくれます。 比較的軽めで夏にも良いナイロンウェビングタイプを3パターン入荷しました! サイズ: W30: 全長90 近い穴76 遠い穴84 幅3.8 W32:全長96 近い穴81 遠い穴89 幅3.8(cm) コンディション: 新品 素材:ナイロンxレザー 
-     Bison Design Nylon Webbing Belt ¥7,800 コロラド州を拠点に置くアメリカのアウトドアメーカー“Bison Design”のベルトです。 しっかりとしたナイロンウェビングのものになります。ハンティング、カントリーなカモ柄が特徴の一本です。厚手のレザーが用いられているヘビーデューティなベルトです。 サイズ: W30: 全長90 近い穴76 遠い穴84 幅3.8 W32:全長96 近い穴81 遠い穴89 幅3.8(cm) コンディション: 新品 素材:ナイロン その他:made in USA 
-     Bison Deaign Nylon Webbing Belt ¥8,800 コロラド州を拠点に置くアメリカのアウトドアメーカー“Bison Design”のベルトです。 しっかりとしたナイロンウェビングのものになります。なんとも渋いツートンのカラーリング。気取ってなくてフツーなんだけど、USA製でしっかりしてる。そんなベルトです。 サイズ: W30: 全長90 近い穴76 遠い穴84 幅3.8 W32:全長96 近い穴81 遠い穴89 幅3.8(cm) コンディション: 新品 素材:ナイロン その他:made in USA 
-     Bison Design Duck Belt ¥8,800 コロラド州を拠点に置くアメリカのアウトドアメーカー“Bison Design”のベルトです。 先日のフィッシング柄のテープタイプとは異なり、しっかりとしたダック地のものになります。使い込まれたような表情がすでに出ており、柔道着の帯や刺し子生地に似たような独特の雰囲気が特徴です。 サイズ: W30: 全長90 一番近い穴76 一番遠い穴84 幅3.8 W32: 全長96 一番近い穴81 一番遠い穴89 幅3.8 W34: 全長101 一番近い穴86 一番遠い穴94 幅3.8 コンディション: 新品 素材:コットン その他:made in USA 
-     Carhartt Nylon Webbing Belt GRN/GRY ¥6,800 アメリカ買付のカーハートのナイロンウェビングベルトです。 ベルトの素材感としてはまさしく車のシートベルトのようで、ハリがあり滑りが良く、当然耐久性も抜群です。 カーハートのグラフィックが凹凸加工で入っており、最近のカーハートらしいコアなデザインでカッコいいです! サイズ:MEDIUM(W32-34)/LARGE(W34-36) コンディション:新品買付 その他:パッケージが付属しない、破れや汚れがある場合があります 
-     New York City Red Apple Earrings ¥6,800 ニューヨークで買い付けたアップルイヤリングです。 小粒のリンゴがとても可愛らしいデザインです。 よく見るとへたに付く葉っぱの方向が異なります。 スーベニア物はクオリティやデザインがピンキリですが、これはしっかりとしたギフトショップで買い付けました。なので、小粒でシンプルですが、色味や作りはとてもいい感じです。 サイズ:縦1cm(ヘタを含む) コンディション: New 
-     Bison Design Nylon Tape Belt “Lure” ¥11,000 コロラド州を拠点に置くアメリカのアウトドアメーカー“Bison Design”のベルトです。高強度のコットンを織り込んで作られた頑丈なウェビングにルアー柄のリボンテープが縫い付けられています。 made in USAはもちろん、made in COLORADOという表記にもそそられます。(表記が異なる個体もありますが、全てUSA製です。) また、幅が38mmと通常のベルトよりも幅広で、ホールド力が強く、またレザーベルトに比べて身体に当たる部分が痛くなりづらいのも良いところです。もともとクライミングギアメーカーというブランドのルーツを感じられるトラッドな一品です。 サイズ: W30: 全長90 一番近い穴76 一番遠い穴84 幅3.8 W32: 全長96 一番近い穴81 一番遠い穴89 幅3.8 W34: 全長101 一番近い穴86 一番遠い穴94 幅3.8 W36: 全長106一番近い穴92 一番遠い穴100 幅3.8 コンディション: 新品 素材:コットンxポリエステル 
-     Bison Design Nylon Tape Belt “Trout” ¥11,000 コロラド州を拠点に置くアメリカのアウトドアメーカー“Bison Design”のベルトです。高強度のコットンを織り込んで作られた頑丈なウェビングにアメリカを代表するトラウト柄のリボンテープが縫い付けられています。 made in USAはもちろん、made in COLORADOという表記にもそそられます。(表記が異なる個体もありますが、全てUSA製です。) また、幅が38mmと通常のベルトよりも幅広で、ホールド力が強く、またレザーベルトに比べて身体に当たる部分が痛くなりづらいのも良いところです。もともとクライミングギアメーカーというブランドのルーツを感じられるトラッドな一品です。 サイズ: W30: 全長90 一番近い穴76 一番遠い穴84 幅3.8 W32: 全長96 一番近い穴81 一番遠い穴89 幅3.8 W34: 全長101 一番近い穴86 一番遠い穴94 幅3.8 W36: 全長106一番近い穴92 一番遠い穴100 幅3.8 コンディション: 新品 素材:コットンxポリエステル その他:Troutパターンのみタグにイギリスのブランド“richard branble”のタグが付きます。 
-     Deadstock!! HermanOakLeather Brown Belt ¥6,600 デッドストックでみつけたハーマンオークレザーのベルトです。硬くてコシのあるヌメ革が特徴です。レザーもバックル部どちらも重厚感があり、がっしりとした軍物のようなかっこよさのある一本です。ベルト幅も広めで厚みもあるためベルトループが細いパンツでは通さない場合もありそうです。アメリカでは馬具やカービングレザーとして利用されるかなりガッシリした革なので、そういった表情を楽しんでいただけると嬉しいです。 サイズ W32: 全長99 一番近い穴79 一番遠い穴89 幅3.9 W36: 全長111 一番近い穴92 一番遠い穴102 幅3.9 W40: 全長118 一番近い穴99 一番遠い穴108 幅3.9 厚みはすべて0.5 (cm) コンディション:デッドストックですが、ハーマンオークレザー特有のパンツへの色移りなどが見られる場合がありますので、着用するパンツはお考えください。 また、一部変色等がある個体もございます。 生産国:USA [Hermann Oak Leather] 1881年創業のミシシッピー川沿いのセント・ルイス郊外にある老舗タンナー“ Hermann Oak社”が製造するヌメ革です。米国原産のステアハイド(成牛の皮)を使用し、オークバーク(樫の樹皮)由来のタンニンでじっくりと鞣され作られます。 繊維が密に詰まっており、硬くてコシがあるため、耐久性が高く、経年変化することが特徴です。アメリカでは主に馬具や鞍などの製作に使用されることが多いです。 
-     Deadstock!! “Hermann Oak Leather” Handcrafted Belt “Black” ¥6,600 デッドストックでみつけたハーマンオークレザーのベルトです。硬くてコシのあるヌメ革が特徴です。レザーもバックル部どちらも重厚感があり、がっしりとした軍物のようなかっこよさのある一本です。ベルト幅も広めで厚みもあるためベルトループが細いパンツでは通さない場合もありそうです。アメリカでは馬具やカービングレザーとして利用されるかなりガッシリした革なので、そういった表情を楽しんでいただけると嬉しいです。 サイズ W30全長95一番近い穴76一番遠い穴86幅3.7 W32:全長100一番近い穴80一番遠い穴90幅3.7 W38?:全長116一番近い穴96一番遠い穴106幅3.7 W40:全長120一番近い穴100一番遠い穴110幅3.7 厚みはすべて0.5 (cm) コンディション:デッドストックですが、ハーマンオークレザー特有のパンツへの色移りなどが見られる場合がありますので、着用するパンツはお考えください。 また、一部変色等がある個体もございます。 生産国:USA [Hermann Oak Leather] 1881年創業のミシシッピー川沿いのセント・ルイス郊外にある老舗タンナー“ Hermann Oak社”が製造するヌメ革です。米国原産のステアハイド(成牛の皮)を使用し、オークバーク(樫の樹皮)由来のタンニンでじっくりと鞣され作られます。 繊維が密に詰まっており、硬くてコシがあるため、耐久性が高く、経年変化することが特徴です。アメリカでは主に馬具や鞍などの製作に使用されることが多いです。 
-     Metro-North Commuter Railroad Pins ¥1,650 ニューヨーク買付のMetro North Commuter Railroadのオフィシャルピンズです。マンハッタンから北部に伸びるメトロノース鉄道の40周年を記念したピンズです。 実際に従業員がつけていたピンズのデザインと同じもので、旧ロゴの“M”が使われておりヴィンテージな雰囲気があります。 サイズ:横3.8(cm) コンディション:新品ですが、スレ等ある場合があります。 
-     MTA New York City Transit Pins ¥1,650 ニューヨーク買付のMTAのオフィシャルピンズです。MTAの中でも最も都会にあたる部分の公共交通機関を運営している“ニューヨーク市トランジット”[New York City Transit]のものです。 サイズ:1.9 x1.9(cm) コンディション:新品ですが、スレ等ある場合があります。 

 
                